八王子と新宿にある設計事務所、建築家との住宅・家造り。平屋の自邸。

MENU

4月

2025/04/05



4月の近況になります。
写真は工事中の「町田の家」の天井です。
米松の表しの垂木の化粧天井とても良い感じ仕上がってます。
この上に更に垂木を組み断熱材と通気層を設けてます。
「羽村の家」は、その周りのサッシが付き、外壁工事が始まります。
また「八ヶ岳の山荘」の工事も着工し、「八王子の家」は、見積中になります。
他、山梨と埼玉で設計が進んでおります。
3月末に仙台の建築家展に参加させ頂きました。
約10年ぶり仙台となりましが、大宮から仙台まで新幹線で1時間10分と、その距離を感じさせないアクセス良さでした。
会場では「高尾の家」をテレビで見たというお客様もいらっしゃって、遠方でも知ってくださっている方がいることに感謝でした。

プライベートでは、春休みで沖縄、宮古島へ行ってきました。
本当はコロナ前に沖縄へ行く予定が、コロナや娘の受験などもあり延期となってました。
幸いにも天気も晴れ、伊良部大橋をドライブし、シギラビーチのシュノーケリングツアーでウミガメや17ENDで飛行機の着陸も見れてと、
綺麗な海と景色に癒されてきました。
最近では、娘達も成長してそれぞれとなり、一緒に旅行へ行く機会も減ると思いますが、
今回の沖縄旅行で、日本の47都道府県を全て訪れまして、何となく家族旅行をコンプリートした感じです。

TOP