–
「東久留米の家」
–
近況になります。
現場では、「奥武蔵の家」が、外構工事がメインとなり工事もあと少し、来月中旬に引渡し予定になります。
「八王子リフォーム」は、無事に工事が終わり引渡しとなり、また「国立の家」は、無事に上棟しまして、これから本格的な木工事が始まります。
設計では、都内と千葉、埼玉で、各計画が進んでおり、土地探しやリフォームなどのご相談も承っております。
コロナ影響で少しゆっくりとしていた仕事が、動き出している感じがあります。
あと先日、コロナで延期していた「あきる野の家」の植木を、住まい手さんと一緒に見に行き、庭に植えました。
植木が入るとまた建物の雰囲気も良くなります。
まもなく引渡しから1年になりますが、快適に暮らされている様子をお伺いして、私も嬉しかったです。
同じように、今年の春に完成した「東久留米の家」も、コロナで延期しておりました竣工写真の撮影を
住まい手さんのご協力のもとさせて頂きました。
素人カメラマンの私が撮りましたが、建物が一部斜めでかなり苦戦しつつ、秋の木漏れ日を感じる家を無事に撮影できした。